歯周病

日本臨床歯周病学会
所属ドクター常勤

当院では院長・副院長とも日本臨床歯周病学会に所属し、歯周病治療にも積極的に取り組んでいます。

また先進の治療薬も取り入れ、歯周外科治療や歯周組織の治療も行っています。
お口のことで気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

日本臨床歯周病学会

歯周病(歯槽膿漏)とは?

歯周病とは歯を支える歯茎と骨(歯槽骨)の病気です。症状が進むと歯茎や歯槽骨が痩せ、歯が動揺(グラグラする状態)し、最終的には歯が抜けてしまいます。

歯周病は、成人の約80%がかかっているとも言われていおり、さらに初期の段階では自覚症状がほとんどないことから、気づかないうちに重症化しているケースも多い「サイレントディジーズ(沈黙の病気)」とも言われています。

歯周病治療

歯周病の原因とメカニズム

歯周病の原因とメカニズム

歯周病は細菌感染症です。お口の中の細菌(プラーク)が原因で歯周病となります。
歯周病の原因となる菌は様々ですが、これらの菌が歯肉溝(歯と歯茎の境目)で増殖することにより歯周病を発症してしまいます。

歯周病を発症すると、歯周ポケットを形成し歯茎が腫れたり、出血したりします。それにより歯周病菌はさらに増殖しやすい環境となり歯周病は進行していきます。
症状が進むと骨を溶かしていき、歯の支えを失っていくこととなります。

また、歯周病を悪化させる原因として細菌だけでなく、歯並びや噛み合わせ、さらに全身疾患(糖尿病など)や喫煙などの嗜好品などもあります。

当院の歯周病治療

歯周病治療の第一は歯周病菌の数を減らすことと、お口の中を歯周病菌の存在しにくい環境にすることです。そしてその上で、その他の原因も取り除いていく必要があります。

歯周病菌を減らすためには、患者様のセルフケアが非常に重要となります。
歯磨きを適切に行い、お口の中の細菌(プラーク)を減らしていく。このセルフケアがしっかりできていないと歯周病の治療は成功しません。

セルフケアをしっかり行った上で、歯周ポケット内のプラークや歯石を衛生士によるプロフェッショナルケアで取り除いていきます。

当院の歯周病治療

歯周病の治療内容について

歯周病の治療内容

歯周病が重症化している場合、さらに踏み込んだ治療が必要な場合があります。

文献によると深い歯周ポケットの状態だと、衛生士による歯石除去で完全に歯石を取り除くことはできません。

こうしたケースでは歯周外科治療を行うことで、より歯周病菌が増殖しにくい環境を作ることができます。

重度の歯周病のケースでの治療

歯周外科治療の内容

  • 腫れが引かない歯肉を除去する
  • 歯を磨きやすいように歯肉や粘膜の形を変える
  • 歯の周囲にあるポケットを除去する
  • 歯を支えている骨の形態を整えたり、移植をする 等

外科手術に必要な時間は1~2時間程度(治療対象となる歯の本数にもよります)。

治療後は縫合・包帯して、1週間後に縫合と包帯を取り除き、1~数ヶ月ほど経過をみます。その後再評価を行い改善されれば、定期的なメインテナンスに移行していきます。

メインテナンスの重要性

メインテナンスの重要性

歯周病は生活習慣病とも言われています。一度治療が完了しても、セルフケアとメインテナンスを怠ると簡単に再発してしまいます。自覚症状も少ないため進行に気づくこともありません。そのため、歯周病治療には定期的なメインテナンスも非常に重要となります。

当院では定期検診やメインテナンスプログラムにも力を入れておりますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

マイクロスコープによる
歯周病治療

歯周病は歯の周りに細菌が感染し歯石が付着することにより進行していきます。この歯石を除去することが歯周病の治療には大切なことです。

マイクロスコープを使用することで器具を的確に挿入することが出来るだけでなく、肉眼では発見できない歯石を発見することが可能です。

マイクロスコープ

また、歯周外科を行う際にも有効です。治療ではいかに感染源を取り除くかが成功率に影響します。マイクロスコープを使用すると感染源の取り残しを限りなくなくすことが可能となり、成功へとつながります。

使用するメスや縫合糸も細いものが使用でき、治りも早く傷跡も残りにくい手術が可能となります。

マイクロスコープについて
SMILE PLAN 山本歯科クリニック香里園